-
-
新型コロナウイルス発生拡大に伴うイベント中止のお知らせ2020/02/27
-
平素よりご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
この度、新型コロナウイルスにおける日本国内の感染拡大の
状況をうけまして3月5日(木)に予定しておりました
Relish森かおる先生によるワークショップ
『ゆるだし講座 家族で楽しむ春の行楽弁当編』
は中止とさせていただきます。
尚、その他うね乃本店にて開催しておりますワークショップ・
工場見学等も当面の間は受付を中止させていただいております。
再開に関しましては、詳細が決定次第、ホームページにてご案内
させていただく予定です。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
-
-
一日限りのうね乃市『指宿鰹節スペシャル』2018/05/26
-
今回のうね乃市は『1日限りの特別版』!
鹿児島県指宿から鰹節生産者をお迎えし、明日の食卓について様々な角度から考えます。
内容
①鰹節生産者の坂井さんと出汁トーク
鰹節生産者の坂井商店:坂井弘明様+うね乃株式会社・釆野元英による対談。
皆様のちょっとした疑問や謎についてお答えします。
また、初の試みとして生処理段階のカツオを指宿から直送してもらい、
実物を見ながら鰹節についてお話します。
②うね乃職人による削り実演&テイスティング
うね乃工場にて、代々受け継がれてきた削節機「鳥羽式」を使った削り実演を行います。
様々な削り方が存在し、それぞれにどのような特徴があり、どう変化するのかを味わって頂けます。
鳥羽式を扱う削り職人の技も見ものです。
③みんなでお吸い物試食
素材と加工について学んだあとは、お吸い物を二種類のお出汁で
引き分けて作ります。枯本節と荒本節の違いでお出汁の味わいがどう変化するのか...
「玉吸い」を作り、試食して頂きます。
申込みいただく前に気になる点がございましたら、お気軽にお問合せください。
また、店頭や電話でのお申込みも出来ますのでご希望の方は0120-821-218へお電話ください。
【日時】2018年6月16日(土) 14:00~16:00
【場所】京・東寺うね乃本店/ODAIDOKO/工場
【参加費】2500円/1人(原材料費およびお土産込・税込)
【募集定員】20名(定員になり次第募集終了)
【主催】指宿鰹節協会|協力:うね乃株式会社
↓【お申込み方法】↓
WEBまたは店頭・お電話でのお申込みも可能です。
フリーダイヤル:0120-821-218
今回のうね乃市は『1日限りの特別版』!
-
-
ワークショップ開催のお知らせ2018/05/02
-
今月は、下記ワークショップを開催いたします。
■5月24日(木)11:00~12:00頃
Relish森かおる先生によるお料理ワークショップ
場所:うね乃本店
定員:12名
参加費:2,500円(税込)
↓詳しくはこちらをクリック
Relish森かおる先生によるワークショップ
「家の『ODASHI』が明日を変える」
人気のワークショップです。
ご不明点等は、
お気軽に0120-821-218迄お問合せください。
-
-
ワークショップ開催のお知らせ2018/01/22
-
来月は、下記2つのワークショップを開催いたします。
■2月7日 (水)1回目:11:30 ~ 12:30、2回目14:00 ~ 15:00
うね乃 おだし屋さんに教わる4種のキノコの土鍋汁 ワークショップ
場所:TODAY'S SPECIAL Kyoto
定員:各回8名
参加費:1,300円(税込)
持ち物:エプロン、ハンカチ
↓詳しくはこちらをクリック
うね乃 おだし屋さんに教わる4種のキノコの土鍋汁 ワークショップ
■2月22日(木)11:00~13:00
Relish森かおる先生によるお料理ワークショップ
場所:うね乃本店
定員:12名
参加費:3,500円(税込)
↓詳しくはこちらをクリック
Relish森かおる先生によるワークショップ
「家の『ODASHI』が明日を変える」
どちらも人気のワークショップです。
ご不明点等は、
お気軽に0120-821-218迄お問合せください。
-
-
ワークショップ開催のお知らせ2017/09/13
-
今月は、下記2つのワークショップを開催いたします。
■9月28日(木)11:00~13:00
Relish森かおる先生によるお料理ワークショップ
↓詳しくはこちらをクリック
Relish森かおる先生によるワークショップ
「家の『ODASHI』が明日を変える」
■9月30日(土)11:30~13:00
「DASHI×English -The secret to traditional Japanese food-」
↓詳しくはこちらをクリック
Fuji English Room 藤元 和樹先生によるワークショップ
「DASHI × ENGLISH - The secret to traditional Japanese food -」
どちらも人気のワークショップです。
ご不明点等は、
お気軽に0120-821-218迄お問合せください。
【お電話での申込みも承っております】
-
-
Fuji English Room藤元和樹先生
によるワークショップ開催2017/03/30
-
かつお節の歴史を始め、
今回は昆布に焦点をあて、
昆布だしの飲み比べなどを全て英語で行います。
外国の方にもわかりやすく、日本ならではの食文化である”おだし”について英語で語れるようになるワークショップの3rdシーズンです。
今回は土曜日の開催ですので、平日は仕事で参加が難しい方にもご参加いただけます。
日時:4月22日(土)11時半~13時
場所: 本店キッチンスペースODAIDOKO
人数: 12名
申込方法:HPまたはお電話(0120-821-218)にて承ります
↓詳しくはこちらをクリック 是非お気軽にご参加ください。
Fuji English Room 藤元 和樹先生によるワークショップ
「DASHI × ENGLISH - The secret to traditional Japanese food -」
-
-
Relish森かおる先生による
ワークショップ開催2017/01/24
-
Relishの森かおる先生と「ODASHI」について
時間をかけて皆さんと考え、気付きを持つワークショップです。
今回は春からの新生活や行楽シーズンに向けて
『お弁当』 を作ります。
ご参加いただく方には、マイ弁当箱もお持ちいただき
一緒にお弁当を作っていきます。
日時: 2月23日(木)11時~13時
場所: 本店キッチンスペースODAIDOKO
人数: 12名
申込方法:HPまたはお電話(0120-821-218)にて承ります
↓詳しくはこちらをクリック 是非お気軽にご参加ください。
Relish森かおる先生によるワークショップ
『家の「ODASHI」が明日を変える』
-
-
Fuji English Room藤元和樹先生
によるワークショップ開催2017/01/21
-
かつお節の歴史を始め、
様々なかつお節の利き出汁等全て英語で行います。
外国の方にもわかりやすく、日本ならではの食文化である”おだし”について英語で語れるようになるワークショップの2ndシーズンです。
今回は土曜日の開催ですので、平日は仕事で参加が難しい方にもご参加いただけます。
日時:2月18日(土)11時半~13時
場所: 本店キッチンスペースODAIDOKO
人数: 12名
申込方法:HPまたはお電話(0120-821-218)にて承ります
↓詳しくはこちらをクリック 是非お気軽にご参加ください。
Fuji English Room 藤元 和樹先生によるワークショップ
「DASHI × ENGLISH - The secret to traditional Japanese food -」
-
-
Relish森かおる先生による
ワークショップ開催2016/11/17
-
Relishの森かおる先生と「ODASHI」について
時間をかけて皆さんと考え、気付きを持つワークショップです。
今回は『おせち料理』と『白味噌雑煮』を作ります。
この時期だからこそ体験出来る内容です。
日時:12月15日(木)11時~13時
■年内最終のワークショップです■
場所: 本店キッチンスペースODAIDOKO
人数: 12名
申込方法:HPまたはお電話(0120-821-218)にて承ります
↓詳しくはこちらをクリック 是非お気軽にご参加ください。
Relish森かおる先生によるワークショップ
『家の「ODASHI」が明日を変える』
-
-
Fuji English Room藤元和樹先生
によるワークショップ開催2016/11/01
-
かつお節の歴史を始め、
様々なかつお節の利き出汁等全て英語で行います。
外国の方にもわかりやすく、日本ならではの食文化である”おだし”について英語で語れるようになるワークショップの2ndシーズンです。
日時:11月28日(月)11時半~13時 ■年内最終開催です■
場所: 本店キッチンスペースODAIDOKO
人数: 12名
申込方法:HPまたはお電話(0120-821-218)にて承ります
↓詳しくはこちらをクリック 是非お気軽にご参加ください。
Fuji English Room 藤元 和樹先生によるワークショップ
「DASHI × ENGLISH - how to make miso shiru (soup) -」
もっと見る
上に戻る