材料
- 【だし醤油】
- おだしのパックじん赤の粉末
- 1パック
- 濃口醤油
- 180g
- 味醂
- 小さじ1
- 梅干し
- 大1つ
- 【ネバネバ丼】(2〜3人分)
- だし醤油
- 小さじ1〜2
- 納豆
- 1パック
- オクラ
- 1袋
- 茗荷
- 2本
- 梅干し
- 1個
- 絹花
- お好みの量
作り方
【だし醤油】
- 全ての材料をポットに入れる。
*だしパックは袋を破って中身を出してからいれてください。他のだしパックでもお作りいただけますが、赤はパンチがありおすすめです。 - 冷蔵庫で一晩寝かせてできあがり
*1週間ほど置くとしっかりと風味が付きます。
*冷蔵庫で保管し、なるべく早めにお使いください。
【ネバネバ丼】(2〜3人前)
- オクラと種を取った梅干しを細かく刻み、茗荷は薄切りにする。
- ボウルに納豆、刻んだ具材、だし醤油を加えてよく混ぜる。*だし醤油の量はお好みで調整してください。
- ご飯に盛りつけ、お好みで絹花をのせてできあがり。*作り置きにしておそばに乗せたりおつまみとしても美味しくいただけます。