材料(3〜4人前)
- おだしのパックじん(黄)
- 2パック
- 水
- 800cc
- トマト
- 2個(約400g)
- 茄子
- 2本
- 豚肉細切れ
- 200g
- 京のしろだし
- 大さじ1
- 生姜
- 15g
- にんにく
- 1かけ(約15g)
- 塩
- 1g
- カレー粉
- 大さじ2
- 味醂
- 大さじ1
- 濃口醤油
- 大さじ1
- 塩
- 少々
作り方
- 茄子は半分に切って皮目に格子状の切れ目を入れ、半月切りにする。
- トマトは半分に切って乱切りに、にんにく・生姜は粗みじん切りにする
- 豚肉は食べやすい大きさに切り、京のしろだしをかけて揉み込む。
- フライパンにサラダ油を熱し、にんにくと生姜を炒めて香りを出す。
- 茄子と塩を加え、焼き目がつくまで炒める。
- 豚肉を加え、ほぐしながら炒める。トマトも加えてさらに炒める。
- カレー粉を全体にふりかけ、よく馴染ませる。
- 水とだしパックの粉末を加えて煮立たせる。
- 更に濃口醤油・みりん・塩で味を調える*塩加減は味見しながら調整してください。
- 全体がクツクツしたらできあがり。
*とろみを付けたい方はジャガイモをすりおろして入れてください。