材料(3〜4人前)
- トマト
- 2個(約400g)
- おだしのパックじん(金)
- 1パック
- 水
- 500cc
- 塩
- 2g
- 玉ねぎ(トッピング用)
- 適量
作り方
- 鍋に水とだしパックを入れて火にかけ、おだしを取る。だしパックは取り出しておく。*だしがらにも旨みが残っているので捨てずに取っておき、ふりかけや煮物などに再利用するのもおすすめです。
- トマトはヘタを取り、皮ごとすりおろす。
- すりおろしたトマトを1のおだしに加え、中火にかける。
- 塩で味を調え、5分ほどコトコト煮る。
-
器に盛り付け、仕上げに細かくみじん切りにした玉ねぎをのせてできあがり。
*季節によってトマトの甘みが異なるため、塩加減はお好みで調整してください。