海老のうま煮

海老のうま煮

有頭海老がなくても大丈夫!材料も少なく簡単だけど驚くほど美味しい!

材料(2~3人前)

海老
7尾
京のしろだし
大さじ2
みりん
大さじ1
80㏄

作り方

  1. 下処理:背ワタを取り、角・尻尾を切りそろえて形を整える。「つ」の字にして頭の付け根から爪楊枝を刺して固定する。
  2. 酒を入れ火にかけアルコールを飛ばす。
  3. 鍋に海老が重ならないように並べ、海老の色が変わったら、しろだし、みりんを加えひと煮立ちさせ、更に2~3分ほど煮て完成。できあがったら器に移して粗熱を取る。※あまり炊きすぎると海老が固くなります。

このレシピで使った商品

レシピ トップへ