材料(2人前)
- 【ほうれん草のチヂミ】
- ほうれん草
- 半束(約120g)
- 強力粉(米粉)
- 100g
- A:水
- 100ml
- A:京のしろだし
- 大さじ2
- Aはあらかじめ合わせておく
- 【人参のチヂミ】
- 人参
- 2本
- 強力粉(米粉)
- 100g
- A:水
- 100ml
- A:京のしろだし
- 大さじ2
- Aはあらかじめ合わせておく
- 胡麻
- お好みの分量
作り方
【ほうれん草】
- ほうれん草は根っこに十字に切り込みを入れて、ぬるま湯をためたボウルにつけて土を洗い落す。
- 食べやすい大きさに切る。
- ボウルに小麦粉を入れ、合わせておいた水と京のしろだしを入れて箸で軽く混ぜ合わせておく*混ぜすぎるとダマになるので注意してください。
- 3にほうれん草を入れて箸でサクサクと混ぜ合わせる。
- フライパンにごま油を多めにひき熱したら、4を入れて中火でじっくり焼く。底面に焼き目がついたらひっくり返して更に焼いたらできあがり。*ミンチ肉を入れても美味しいです。
【人参】
- にんじんは皮を剥き細切りにしておく。
- 以下はほうれん草と同じ作り方です。*お好みで胡麻を振りかけて焼いても美味しいです。