鶏の七宝焼き

鶏の七宝焼き

松風の代わりとして。食べ応えもあり、冷めても美味しい、満足の一品です。普段の食卓のおかずとしても。

材料(2~3人前)

鶏ムネ肉
1枚(約350g少し大きめのもの)
万能だしジュレ
1個
みりん
大さじ1
味噌
大さじ1
適量
胡麻
適量

作り方

  1. 鶏肉は皮についている黄色い脂を取り除き、切れ目を入れて厚みを均等にする。塩をして少し置いておく。表面に水分が出てきたら、ペーパーで拭き取る。
  2. フライパンに油をひいて、弱火から中火くらいで鶏肉を両面焼く。
  3. 鶏肉に火が通ったら一度取り出し、フライパンにジュレ・みりん・味噌を入れて混ぜ合わせ、軽くとろみがつくまで煮詰める。更に鶏肉を入れて、タレを絡めながら煮詰めていく。最後に鶏肉を取り出し、更にタレを煮詰める。
  4. 鶏肉の表面にタレを塗り、胡麻をまんべんなくかける。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて保存して完成。食べる際にお好みの大きさにカットしてお召し上がりください。

このレシピで使った商品

レシピ トップへ