おだしのうね乃は、
明治36年(1903年)創業。
ケミカルな余計なものは加えず、
選びぬいた素材だけを使い、
代々伝わる製法で手間ひまかけ、
ていねいに製造しています。
おだしの役割は素材を持ち上げること。
素材や調味料を引き立てる!
これがおだしの役割です。
これからも私たちは、うね乃ならではの味を
京都から伝え続けていきます。
季節のおすすめ
-
炊込みご飯のもと『鯛めし』
通常価格 1,404円通常価格単価 あたり -
京のそうめんつゆ(梅)
通常価格 1,059円通常価格単価 あたり
6月のおすすめ
見る